安達太良の自然と共存する暖炉のあるアトリエ併用注文住宅
珪藻土塗りと無垢のフローリングがさわやかな屋内 本宮市

外観
土留めの自然石は、この敷地や近隣にもとからあったものを利用しました。


外観
外壁は穏やかなホワイトとベージュのカラー・屋根はブラウン。
自然の風景にとけ込むよう穏やかなコーディネイト。

キッチン、リビング
床は桜の無垢材。美しい色合いと、固く傷がつきにくいのが特徴です。
自然素材は、心地よいぬくもりや癒しを与えてくれますね。


LDKとLDKとなりの和室
LDKは、私達が創るスタンダードな住まいのクオリティです。もちろん冬でも暖かく、シンプルな和室となりました。襖と障子のミックスは程よい朝日が入る工夫です。

主寝室の窓
主寝室からの眺めは雄大な安達太良連峰。
窓枠で切り取られた風景は一点ものの絵画。
時と共に移ろう自然をダイレクトに感じる感性が、
作家の個性になるのでしょうか。
新しい作品が楽しみな高原の家です。
施工ポイント
高原の涼風が心地よい春先から夏、冬は恐ろしいほどの寒風が吹き抜ける。
そんな高台の家には暖炉を設置しました。
四季折々の美しさの中で感性を育むアトリエ併設の住まいです。
物件概要
竣 工 | 2013年 4月 |
所在地 | 福島県 本宮市 |
家族構成 | 大人1人(娘さん) |
法規 | 都市計画区外 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
構造・工法 | 主体構造 木造在来工法 |
構造材 | 桧・杉・松・集成材 |
基 礎 | ベタ基礎 |
規 模 | 地上1階 |
敷地面積 | 793.49m2 |
床面積1F | 105.44m2 |
2F | - |
延床面積 (法規上) | 105.44m2 31.89坪 |
主な仕上げ | |
外 壁 | 珪藻土塗 |
内 壁 | 珪藻土塗 クロス貼 天井クロス貼 |
床 | 1F 桜無垢フロアー |
屋根 | ガルバリゥムカラー鋼板平葺 |
住まいに関するご相談はありませんか。

